介護予防センター 早稲田イーライフ仙台 (パンフレット) 介護保険事業所番号:0475402301 〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀 2丁目6番32号
介護予防センター 早稲田イーライフ青葉 (パンフレット) 介護保険事業所番号:0475103875 〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-32 ランドマーク支倉
介護予防センター 早稲田イーライフ南光台 (パンフレット) 介護保険事業所番号:0475503025 〒981-8001 宮城県仙台市泉区南光台東1丁目1-24 アルファ201ビル
![]() |
事業対象者・要支援の方通所介護型サービス費
|
単位数 | 利用料 | 自己負担額 | 算定単位 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |||||
事業対象者・要支援1 | 1,798 | 18,465円 | 1,847円 | 3,693円 | 5,540円 | 1月につき | |
要支援2 | 3,621 | 37,187円 | 3,719円 | 7,438円 | 11,157円 |
単位数 | 利用料 | 自己負担額 | 算定単位 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |||||
サービス提供体制強化加算T | 事業対象者 要支援1 |
88 | 903円 | 91円 | 181円 | 271円 | 1月につき |
要支援2 | 176 | 1,807円 | 181円 | 362円 | 533円 | ||
サービス提供体制強化加算U | 事業対象者 要支援1 |
72 | 739円 | 74円 | 148円 | 222円 | |
要支援2 | 144 | 1,478円 | 148円 | 296円 | 444円 | ||
科学的介護推進体制加算 | 40 | 410円 | 41円 | 82円 | 123円 | ||
送迎減算(送迎の利用がない場合) | -47 | -482円 | -49円 | -97円 | -145円 | 片道につき | |
介護職員等処遇改善加算T | 所定単位数の9.2% | 左記の 単位数×10.27円 |
利用料の 1割 |
利用料の 2割 |
利用料の 3割 |
1月につき |
単位数 | 利用料 | 自己負担額 | 算定単位 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |||||
要介護1 | 416 | 4,272円 | 428円 | 855円 | 1,282円 | 1日につき | |
要介護2 | 478 | 4,909円 | 491円 | 982円 | 1,473円 | ||
要介護3 | 540 | 5,545円 | 555円 | 1,109円 | 1,664円 | ||
要介護4 | 600 | 6,162円 | 617円 | 1,233円 | 1,849円 | ||
要介護5 | 663 | 6,809円 | 681円 | 1,362円 | 2,043円 |
単位数 | 利用料 | 自己負担額 | 算定単位 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |||||
個別機能訓練加算T | イ | 56 | 575円 | 58円 | 115円 | 173円 | 1日につき |
ロ | 76 | 780円 | 78円 | 156円 | 234円 | ||
個別機能訓練加算U | 20 | 205円 | 21円 | 41円 | 62円 | 1月につき | |
科学的介護推進体制加算 | 40 | 410円 | 41円 | 82円 | 123円 | ||
サービス提供体制強化加算 | T | 22 | 225円 | 23円 | 45円 | 68円 | 1回につき |
U | 18 | 184円 | 19円 | 37円 | 56円 | ||
送迎減算(送迎の利用がない場合) | -47 | -482円 | -49円 | -97円 | -145円 | 片道につき | |
介護職員等処遇改善加算T | 所定単位数の9.2% | 左記の 単位数×10.27円 |
利用料の 1割 |
利用料の 2割 |
利用料の 3割 |
1月につき |
おむつ代 | レクレーション代 | 区域外送迎料 |
---|---|---|
150円 | 実費 | 1km 30円 (要相談) |